『ヨミダス歴史館』のヘビーユーザーとしてインタビューを受けました。私は少なくとも週に2回は「ヨミダス」を使っているのです。
「ヨミダス」では明治〜昭和の読売新聞が一貫検索でき、当時のまま読むことができます。明治時代の新聞を「使える、読める、探せる」のです。研究だけでなく、執筆やコメンテーターの仕事でも役立ちます。
インタビュー全文はこちらをご覧ください。
つぶて文字 Words Apart
思いのかけらを走り書きしたつぶてたち。的外れ、時間切れ、モノ忘れ、義理を欠くこともままあるわたくしですが、つぶてを繰りだし、投げ続けようと考えています。当たるを幸い、先ずは1個から。
“Letters, like pebbles set apart.” One word delivers this image in old Japanese, a language that used to be written cursively by brush. I’ll be writing this blog in Japanese and English: please scroll down to find the English parts.
Robert Campbell Official Web Site
July 10, 2016