BIOGRAPHY

 ロバート キャンベル(Robert Campbell)

ロバート キャンベル(Robert Campbell)

日本文学研究者。早稲田大学特命教授。早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)顧問。国文学研究資料館前館長。
近世・近代日本文学が専門で、とくに19世紀(江戸後期~明治前半)の漢文学と、それに繋がる文芸ジャンル、芸術、メディア、思想などに関心を寄せている。テレビでMCやニュース・コメンテーター等をつとめる一方、新聞雑誌連載、書評、ラジオ番組企画・出演など、さまざまなメディアで活躍中。
ニューヨーク市生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業(B.A. 1981年)。ハーバード大学大学院東アジア言語文化学科博士課程修了、文学博士(M.A. 1984, Ph.D. 1992年)。
1985年に九州大学文学部研究生として来日。同学部専任講師(1987年、国語国文学研究室)、国立・国文学研究資料館助教授(1995年)を経て、2000年に東京大学大学院総合文化研究科助教授に就任(比較文学比較文化コース〔大学院〕、学際日本文化論〔教養学部後期課程〕、国文・漢文学部会(同学部前期課程)担当)。2007から同研究科教授。2017年4月に国文学研究資料館館長就任。2021年4月から現職。

社会活動

2012年~現在公益財団法人鎮守の森のプロジェクト(旧称:瓦礫を活かす森の長城プロジェクト)理事
2013年外務省 海外における日本語の普及促進に関する有識者懇談会
2014年~2015年国土交通省国土地理院 外国人にわかりやすい地図表現検討会委員
2014年~2017年文部科学省 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会教育課程企画特別部会委員
2015年~2017年文部科学省 中央教育審議会初等中等教育分科会教育課程部会言語能力の向上に関する特別チーム主査代理
2016年~2017年文化庁 文化芸術立国実現に向けて文化庁長官アドバイザリーメンバー
2016年~2022年環境省 国立公園満喫プロジェクト有識者会議検討委員
2016年~現在日米文化教育交流会議(The US-Japan Conference on Cultural and Educational Interchange : 通称カルコンCULCON)日本語教育分科会(JLEC)委員
2017年~現在東京国立博物館評議委員会評議員
2017年~2019年文部科学省 中央教育審議会教育課程部会委員
2017年~2021年経済産業省 ドバイ博基本計画検討会委員
2017年~2023年九州大学経営協議会委員
九州大学グローバル化アドバイザリーメンバー
東京芸術文化評議会評議員
2018年~現在国際交流基金賞選考委員
2019年~現在観光庁 分かりやすい多言語解説整備推進委員会委員
文化庁 文化審議会専門委員
2025年大阪万博 日本国際博覧会協会シニアアドバイザー
日本医師会・産経新聞社 赤ひげ大賞選考委員
早稲田大学 坪内逍遥大賞選考委員 
2021年~現在公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 理事
2022年第32回Bunkamura ドゥマゴ文学賞選考委員
2022年~現在SDGs ジャパンスカラシップ岩佐賞選考委員
2023年~現在毎日ユニバーサル委員会委員
サントリー学芸賞芸術・文学部門選考委員

主な出演番組

『FACE to FACE』(NHK国際放送)MC
『バラいろダンディ―』(TOKYO MX)コメンテーター
『虹クロ』(NHK)

主な編著作

  • 『戦争語彙集』(岩波書店)2023年12月22日発売
  • 『よむうつわ 上・下』(淡交社)
  • 『英語で楽しむ福音館書店の絵本Ⅱ』(福音館書店)
  • 『日本古典と感染症』(角川ソフィア文庫、編)
  • 『ピンクはおとこのこのいろ』(KADOKAWA)ロバートキャンベル訳
  • 『井上陽水英訳詞集』(講談社)
  • 『名場面で味わう日本文学60選』飯田橋文学会編(徳間書店)
  • 『東京百年物語』(岩波文庫)
  • 『英語で楽しむ福音館の絵本』全5冊(福音館書店)ロバート キャンベル英訳
  • 『ロバート キャンベルの小説家神髄 ― 現代作家6人との対話 ―』(NHK出版)
  • 『読むことの力 ― 東大駒場連続講義』(講談社)
  • 『海外見聞集』(岩波書店)、『漢文小説集』(岩波書店)
  • 『江戸の声 ― 黒木文庫でみる音楽と演劇の世界 ―』(駒場美術博物館)
  • 『Jブンガク ― 英語で出会い、日本語を味わう名作50 ―』(東京大学出版会)
  • 「電子版黒木文庫」など

受賞歴

2013年上野五月記念 日本文化研究奨励賞
2022年種田山頭火賞